言葉は、ただのコミュニケーションの手段ではない。
それは夢を描く力であり、未来を切り拓く鍵となる。
日本で学び、働き、未来を築く。
その第一歩を支えるのが、私たちの使命。
一つひとつの言葉が、誰かの世界を変える。
そのキッカケに携わる誇りを胸に、今日も私たちは言葉を届ける。
「日本語で未来を創る」
それが、私たちの仕事です。
人生の新たな一歩を踏み出す学生たちに、日本語だけでなく未来への道しるべを示すのが教師課の役割です。業界トップクラス98%が正社員の講師陣、30か国以上の学生へ日本語を指導を行い、進学や就職に向けた個別指導、担任制度による面談、国際交流イベントを通じて、さまざまな背景を持つ学生たちの人生を支えます。私たちは、単なる語学教育ではなく、彼らの夢と希望を共に育む教育を実践しています。
海外営業課は、日本留学を目指す学生たちと日本をつなぐ重要な役割を担います。世界各国で市場調査を行い、現地の日本語学校や留学仲介会社、政府機関への提案・交渉を通じて新たな留学ルートを開拓。海外での説明会や面接も実施し、優秀な学生を発掘します。日本留学の可能性を広げ、まだ知られていない地域に新たなチャンスを届ける—それが私たちの使命です。
多国籍スタッフが在籍し、母国語はもちろん日本語や複数の言語を駆使して、学生と日本、そして世界をつなぐ架け橋となる部署です。留学生が安心して日本で学び、生活できるよう多言語でサポート。ビザ申請書類の作成や重要書類の翻訳・通訳、入国対応、日常生活のフォローまで、学生一人ひとりの支えとなる役割を担います。私たちは、言葉と心を通じて、留学生の新しい挑戦を後押ししています。
外国人人材紹介事業は、就職を目指す外国人留学生と日本企業をつなぐ重要な役割を担っています。新規就職先の開拓や既存企業のフォロー、学生への面接指導、就職フェアの運営などを通じて、全国各地の企業と優秀な外国人留学生をマッチング。在留資格に関する知識も活かし、双方にとって最適なプランを提案。人手不足が課題となる日本社会で、グローバル人材が力を発揮できる未来を創り、社会に貢献していきます。
新規事業準備室は、IGグループのリソースを最大限に活用し、新たな事業の創出に挑む部署です。革新的なアイデアを事業化し、収益化を図りながら独立採算を目指して子会社化へと成長させます。事業創造を通じてイノベーション人材を育成し、常に新しい挑戦に取り組むことで、IGグループの未来を支える新たな柱を築いていきます。変化を恐れず、挑戦し続けることで、グループ全体の成長と発展に貢献していきます。
当社では、有給休暇の取得を積極的に推奨しており、実質的な有給休暇消化率は97~99%と高水準を維持しています。多くの社員が計画的に休暇を活用し、メリハリのある働き方を実現しています。特に、1年目の有給を翌年にまとめて取得するケースも多く、結果として付与された有給のほぼすべてが有効に活用されています。仕事とプライベートの両立を大切にしながら、安心して長く働ける環境が整っています。
職種 | 日本語教師(常勤社員)※非常勤も若干名募集 |
---|---|
募集背景・特徴 | 当社では、日本語教育を通じて国際社会に貢献することを目的とし、国内外での事業を拡大しています。現在、大阪府内の既存校に加え、2026年4月に岐阜県土岐市に新校を開校予定、2027年4月には大阪第3校の開校も決定しております。これに伴い、日本語教師として活躍していただける方を募集いたします。 |
キャリアプラン |
|
業務内容 |
※未経験の方も安心して業務に取り組めるよう、6ヶ月の研修期間を設け、先輩教師がサポートいたします。 |
活かせる経験・スキル |
未経験・第二新卒歓迎! |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区玉造1-21-8(JR環状線・地下鉄各線「玉造駅」「森ノ宮駅」から徒歩5分) |
給与 |
|
諸手当 |
|
勤務時間 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
企業情報 | 当社「インフィニット・グロース」は、「無限の成長」を理念に掲げ、日本語教育を通じた社会貢献を目指しています。 現在、東南アジアに3拠点、大阪に2校の日本語学校を運営しており、2026年4月に岐阜県土岐市、2027年4月に大阪第3校を開校予定です。 私たちは「大阪の国際化」を推進し、少子高齢化や地域の過疎化といった社会問題に対し、日本語教育を通じて貢献していきます。優秀な外国人材の育成と活躍の場の創出を支援し、日本と世界をつなぐ架け橋となることを目指しています。 |